筑後生コンクリート(株)

     (2004/09/15)
 工場長の嶋崎吉文さんに説明と案内をしていただきました。おいしいお茶有難うございました。 三潴工場
〒830-0403 三瀦郡大木町大字大角1812-1
TEL: 09443-2-1832




 工場の一角に砂利ゃ砕石と砂などがそれぞれ区分けして野積みしてあります  写真のようにブロック分けされた砕石の下に取り出し口がありそこから、ベルトコンベヤーを使って必要に応じプラントへ運ばれます。



 此処で生コン車を清掃します。掃除に使用した汚水は車の後方にある浄化槽に取り込まれてプラントで使用する水として再生します。  汚水として取り込まれた最初の段階です。  あんなに汚れていたのがこんなになっています。




 この巨大で長いパイプを通って生コンの材料がサイロへ運ばれます。  サイロの内部です。部外者の私には説明できません.......はい (^^;  サイロの下部です。この下に生コン車をつけて、出来上がったフレッシュなコンクリを積み込みます。




 砕石などの材料の配合割合やコンクリの質などをこの制御卓でコントロールします。もちろん中身はコンピュータです。  生コン車の駐機場です。沢山置ける広さが確保してあるようです。  此処のプラントで作って出荷した生コンのサンプルが保存してありました。  沢山有りますねぇ〜


 此処に書いている内容はあくまでも私見を交えた素人の考えなので引用や説明に使用しないでください。
 水の中でもテストしてありました??  サンプルの強度試験をする機械だそうです。出荷したもの全てが被検体の様でした。